B型肝炎給付金弁護士110番
B型肝炎給付金の無料相談予約
電話受付:平日9:00-19:00(土日祝は9:00-18:00)
0120-60-60-38

ウカイ&パートナーズ法律事務所   渋谷駅徒歩5分

B型肝炎になると肝硬変に移行する恐れが|治療や日常生活での注意点

肝臓は「沈黙の臓器」といわれ、異変に気付きにくい器官です。しかし、B型肝炎ウイルスに感染している場合、放置していると食道静脈瘤やこむらがえりが起きる肝硬変に進行する恐れがあります。

以下、B型肝炎で無症状の状態から肝硬変への進行を防ぐために必要なことと、B型肝炎や肝硬変を患っている方が国に給付金を請求する方法についても概要を説明しています。給付対象の可能性のある方は参考にしてください。

B型肝炎の原因

B型肝炎の原因は、B型肝炎ウイルス感染者の血液が他人の体内に入ることです。血中のB型肝炎ウイルスが多い場合は、血液以外に体液を介して感染する場合もあります。

感染ルートは母子感染と性的感染が多いですが、母子感染は昭和61年母子感染予防対策事業が始まったことで減少してきています。

他にも、感染対策が不完全だった時代の集団予防接種などの医療行為も感染の原因です。昭和23年から昭和63年までの集団予防接種またはツベルクリン反応検査によってB型肝炎ウイルスに感染した人は、最大で40万人以上いるとされています。

また、現代では非常にまれですが、輸血によるB型肝炎ウイルスの感染もゼロではありません。現在B型肝炎や肝硬変の治療を受けている方は、母子感染や医療行為が原因で感染していることが多いですが、子供のころの集団予防接種が原因でB型肝炎ウィルスに感染した方も厚生労働省の発表によると、全国で40万人以上いるのが現状です。

電話無料相談(当日も可)土日も相談可能なのでお気軽にお電話ください
まずは、電話で無料相談!
0120-60-60-38
ウカイ&パートナーズ法律事務所にご相談下さい。

B型肝炎の進行 肝硬変に移行することも

B型肝炎ウイルスは幼少期に感染した場合、B型肝炎ウイルス持続感染者(HBVキャリア)となります。HBVキャリアのうち約10%から20%の人が肝炎を発症します。

HBVキャリアだからといって必ずしも肝炎などの肝臓病を発症するわけではありません。中には一生涯肝炎を発症しない方もいます。しかし、肝炎を発症した場合は、適切な治療をしないと肝硬変へと移行したり、肝臓がんになったりします。

肝硬変とは肝臓の炎症を修復する際の線維が肝臓全体に広がり、ごつごつして硬くなっている状態のことです。腹水や食道静脈瘤、こむらがえりなどが起きますが、初期ではとくに目立った症状が無いこともあります。

肝硬変の症状

下記は肝硬変の代表的な症状です。

  • 食欲低下
  • 体重減少
  • 倦怠感や疲労
  • 顔色が浅黒い
  • お腹の張り
  • 肝臓の辺りの痛み
  • 黄疸

肝臓は異常があっても症状に気付きにくい臓器です。また「食欲低下」や「体重減少」などがあっても、すぐに肝臓が悪いとは思わないケースが大半です。「すぐ治る」と思っているうちに、肝硬変まで進行してしまう可能性があります。

B型肝炎から肝硬変への移行を防ぐ治療は?

現在、B型肝炎から肝硬変へ移行を防ぐ確実な治療法はありません。できるのはウイルスの増殖を極力抑える治療のみです。放置していると、自覚症状が無いまま肝硬変に発展する可能性があります。

B型肝炎患者への国の対応

現在、公的なB型肝炎の感染予防や患者への支援が進んでいます。

厚生労働省が治療水準の向上や感染防止に取り組んでいる他、集団予防接種などが原因でB型肝炎ウイルスに感染した場合は、給付金が支給されます。給付金はB型肝炎を発症した人だけでなく、HBVキャリアで無症状の方や、すでに亡くなってしまった方のご遺族の方も対象です。

B型肝炎ウイルスが原因で肝硬変を患っている対象者の場合、症状や年数に応じて600万円~3,600万円の給付金を受け取れる可能性があります。肝硬変を患ってから20年経っていない方は2,500万円もしくは3,000万円です。さらに訴訟手当金として、弁護士費用の一部や特定B型肝炎ウイルス感染者であることを確認するための検査費用も国が負担します。

B型肝炎訴訟による救済対象となるには、国が定めた条件をすべてクリアする必要があります。主な条件は、7歳になるまでに一定期間内(昭和23年7月1日~昭和63年1月27日)に受けた集団予防接種の注射器の使い回しが感染原因であることです。

B型肝炎訴訟とは

B型肝炎ウイルスの給付金を受け取るためには、B型肝炎訴訟を起こす必要があります。しかし、裁判を起こす際は、集団予防接種やツベルクリン反応検査が原因でB型肝炎ウイルスに感染したことを証明する資料が必要になります。医療カルテや血液検査の結果など、指定された資料の収集が必須です。

さらに、B型肝炎給付金の請求期限は令和9年3月末までです。そのため、請求期限までに訴訟を起こさなければなりません。資料の収集で、複数の医療機関に情報の開示を求める場合は、かなりの時間を要する可能性があります。迅速で効率よく書類を収集するために、弁護士のサポートを受けることがおすすめです。

感染原因が不明でも、B型肝炎や肝硬変を患っているなら、給付金の対象となる場合があります。弁護士に相談すれば、病院に問い合わせて必要な資料を集めてくれたり、法的な手続きを迅速に行ってくれたりします。

給付対象かはっきりしない肝硬変患者の方も、まずは一度弁護士に相談してみてください。

まずはご相談ください

ウカイ&パートナーズ法律事務所では、集団予防接種によりB型肝炎に感染した方々のために、国に対する給付金請求を代行致します。

そして、現在、給付金対象者でありながら給付金を請求していない方が40万人近くいると言われております。これは、厚生労働省が推計している給付対象者の1割にも満たない人数です。給付金を受けられる方の9割以上の方が未だに請求すらしていない状況に鑑み、厚生労働省も給付金請求をするようにと呼びかけているのが現状です。

一度でも血液検査でB型肝炎に感染していると診断された方は、まずは、お電話にて無料相談をどうぞ。親切丁寧に対応させて頂きます。

電話無料相談(当日も可)土日も相談可能なのでお気軽にお電話ください
まずは、電話で無料相談!
0120-60-60-38
ウカイ&パートナーズ法律事務所にご相談下さい。

B型肝炎給付金請求弁護士110番 お問い合わせ お問い合わせ ウカイ&パートナーズ法律事務所公式HP お問い合わせ
ウカイ&パートナーズ法律事務所公式HP
〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル8F
TEL : 03(3463)5551
▲ページトップ
無料相談の電話予約
B型肝炎給付金の無料相談予約
電話受付:平日9:00-19:00(土日祝は9:00-18:00)
0120-60-60-38