離婚の原因の中でも、常に上位に位置しているのが「浮気」です。
浮気の内容としては、肉体関係があるかないかということはあまり重要ではなく、継続的な関係についてのみ対象としているため、肉体関係があったとしても1度きりのものでは離婚の理由とはなりません。
一度、浮気を許したとしても、そのことが原因で不仲になってしまった場合には、離婚の訴訟を起こすことが可能です。しかし、浮気を証明することは意外に難しく、慰謝料を貰おうとした場合に、相手が否定していれば立証できる証拠が必要となります。
また、慰謝料が発生するのはその浮気によって婚姻生活が破たんした場合のみとなり、婚姻生活の破たんが原因で行われた浮気はその対象とはならないので注意が必要です。
事務所関連 離婚弁護士110番トップ アクセス 弁護士紹介 事務所イメージ 弁護士に頼むメリット サイトマップ&リンク集 お問い合わせ 相談の流れ マスコミ出演 離婚用語集 |
離婚110番関連 離婚110番 慰謝料110番 婚姻費用110番 養育費110番 親権110番 不倫110番 |
財産分与110番 面会交流110番 DV問題110番 年金分割110番 公正証書110番 弁護士費用110番 |
![]() |
![]() 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル8F TEL : 03(3463)5551 |