3年以上の生死不明とは法定離婚事由の一つにあたり、配偶者がそのような状態に陥った場合、離婚することが可能になるという規定です。
通常、調停を行わないと離婚訴訟を起こすことはできませんが、3年以上の生死不明状態である場合、調停措置は不要となります。ただし、居場所は不明だが恐らく生きているといったような、生きていることが推測される場合には該当しません。このため、生死不明の証拠となるものとして、警察への捜索願いを始めとし、捜索をしたが見つからなかった、という証拠が必要となります。
なお、配偶者が生死不明状態になった原因や理由については問われません。また、この事由により離婚判決が確定した後、元配偶者が生存していたことが確認できても、判決が無効になることはありません。
事務所関連 離婚弁護士110番トップ アクセス 弁護士紹介 事務所イメージ 弁護士に頼むメリット サイトマップ&リンク集 お問い合わせ 相談の流れ マスコミ出演 離婚用語集 |
離婚110番関連 離婚110番 慰謝料110番 婚姻費用110番 養育費110番 親権110番 不倫110番 |
財産分与110番 面会交流110番 DV問題110番 年金分割110番 公正証書110番 弁護士費用110番 |
![]() |
![]() 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル8F TEL : 03(3463)5551 |