審判確定証明とは、審判離婚での審判内容を証明した公的書面です。
調停離婚で離婚の成立が困難を極めている時や、調停で離婚の同意がなされていても子供の親権や養育費支払い等の条件が煮詰まらない時に、離婚争議の当事者の片方が、裁判所に審判請求を起こし、裁判所の判断を仰ぐのが審判なのです。審判が下された後、裁判所の審判内容に従わせる為の、判決文同様の価値を持つ証明書のことを言います。
所謂、審判離婚で争われた事項について、事実関係を裁判所で調べ結論を判断した内容を盛り込んだ法的な書面で、審判後に異議申し立てが出なければ、当事者双方が裁判所の審判の内容に従うことを約束した証でもあります。
離婚届を市役所に提出する際に、審判確定証明の謄本を添えて提出すると離婚が完全に成立する書類です。
事務所関連 離婚弁護士110番トップ アクセス 弁護士紹介 事務所イメージ 弁護士に頼むメリット サイトマップ&リンク集 お問い合わせ 相談の流れ マスコミ出演 離婚用語集 |
離婚110番関連 離婚110番 慰謝料110番 婚姻費用110番 養育費110番 親権110番 不倫110番 |
財産分与110番 面会交流110番 DV問題110番 年金分割110番 公正証書110番 弁護士費用110番 |
![]() |
![]() 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル8F TEL : 03(3463)5551 |